4月28日木曜日~出荷予報
Fら 栄養系ロベリア キュラソー コンパクトブルー
C ロベリア レガッタ スカイブルー
B ロベリア リビエラ スカイブルー
E+30ら エルサレムセージー苗
Eな ホワイトセージ苗
C レースラベンダー トーチ ミンティアイス
C+10 フロックス クレームブリュレ
C+10ら オルラヤ ホワイトレース
C+10 ペンステモン エレクトリックブルー
C サルビア ネモローサ サルバトーレブルー
C+10ら レモングラス苗
*そろそろダンボール出荷の方は佐川急便が母の日くらいまで前日予約になってくるかもしれませんのでご注意ください。

栄養系ロベリア キュラソー コンパクトブルー 濃いめのブルーでしっかりした株質が特徴です。

ロベリア レガッタ スカイブルー 枝が横に拡がりやすいタイプ。

ロベリア リビエラ スカイブルー 株がボール状になるタイプ。

エルサレムセージー苗 フェルトタイプの葉っぱで花は特徴的な姿です。

ホワイトセージ苗 脇枝がどんどん出てきました。

レースラベンダー トーチ ミンティアイス 涼しそうな白系で初夏に良さそうです。

フロックス クレームブリュレ 可愛らしいパステルクリーム色です。

オルラヤ ホワイトセージ そろそろ少なくなってきました。

ペンステモン エレクトリックブルー ツボミに色が着く手前ぐらいになってきました。

サルビア ネモローサ サルバトーレブルー チラホラ咲き始めた物もあります。

レモングラス苗 まだ小ぶりですがハーブコーナーに必要な方には出荷可能です。
↓レースラベンダー トーチ ミンティアイスの花↓

なんでもかんでもコロナのせいにしてはいけないとは思いますが、多少は影響したのかもしれませんね。コロナ禍で観光業はそうとう苦しかったはずなので、少々無理してでも稼がなきゃと思っていたのかもしれませんね。気持ちはわからなくもないですが、さすがに船や飛行機は事故を起こせば人が死ぬと言う事は誰でもわかっているはず。もう少し冷静な判断が出来るように、政府の方からも全ての業種に焦らず無理の無い仕事をするように「声かけ」が必要なのかもしれませんね。そろそろコロナも明けてきて、多くの業種がいっきに取り返そうと思って焦っているはずです。みなさんもトラブルの無いように「点検と確認」を落ち着いてして、欲をかかずに「腹八分」でコロナ明けをリスタートしていきましょう、先は長い。 (とは言っても、コロナが明けたと言う事ではないのでマスクとソーシャルディスタンスは心がけましょう!)
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
・最上部のリストのアルファベットは卸価格を表示してあります。
(2021年10月1日からAとB表示は5円値上がりします。)
・アルファベットの横の「ら」はラベル付きで、「な」は名前ラベル付きになります。
・市場出荷の他に、ダンボールに2ケース入りで全国へ宅配便出荷も可能です。
(基本的には市場の買参権をお持ちのお客様とお取り引きになります。)
・価格など詳細お問い合わせは↓
・携帯電話 090-3513-5923 (←この番号へショートメールが手早いです。)
・携帯電話メール rainy--forest@ezweb.ne.jp
・FAX 027-371-8780
・パソコンメール a-ma@mtj.biglobe.ne.jp
今後の出荷予報↓
5月
ホワイトセージ苗
リシマキア ボジョレー
サルビア ネモローサ サルバトーレブルー
ルドベキア トト ゴールド
ジニア ジャジー
フェスツカ グラウカ
レモングラス
6月
ルドベキア サハラ
ルドベキア プレーリーサン
ルドベキア チェリーブランデー
ルドベキア チェロキーサンセット
ホワイトセージ
ジニア ジャジー
とうがらし パープルフラッシュ
千日紅 ちなつ
ユーホルビア グリッツ
とうがらし ホットポップパープル
とうがらし ホットポップイエロー
などなどです。
C ロベリア レガッタ スカイブルー
B ロベリア リビエラ スカイブルー
E+30ら エルサレムセージー苗
Eな ホワイトセージ苗
C レースラベンダー トーチ ミンティアイス
C+10 フロックス クレームブリュレ
C+10ら オルラヤ ホワイトレース
C+10 ペンステモン エレクトリックブルー
C サルビア ネモローサ サルバトーレブルー
C+10ら レモングラス苗
*そろそろダンボール出荷の方は佐川急便が母の日くらいまで前日予約になってくるかもしれませんのでご注意ください。

栄養系ロベリア キュラソー コンパクトブルー 濃いめのブルーでしっかりした株質が特徴です。

ロベリア レガッタ スカイブルー 枝が横に拡がりやすいタイプ。

ロベリア リビエラ スカイブルー 株がボール状になるタイプ。

エルサレムセージー苗 フェルトタイプの葉っぱで花は特徴的な姿です。

ホワイトセージ苗 脇枝がどんどん出てきました。

レースラベンダー トーチ ミンティアイス 涼しそうな白系で初夏に良さそうです。

フロックス クレームブリュレ 可愛らしいパステルクリーム色です。

オルラヤ ホワイトセージ そろそろ少なくなってきました。

ペンステモン エレクトリックブルー ツボミに色が着く手前ぐらいになってきました。

サルビア ネモローサ サルバトーレブルー チラホラ咲き始めた物もあります。

レモングラス苗 まだ小ぶりですがハーブコーナーに必要な方には出荷可能です。
↓レースラベンダー トーチ ミンティアイスの花↓

なんでもかんでもコロナのせいにしてはいけないとは思いますが、多少は影響したのかもしれませんね。コロナ禍で観光業はそうとう苦しかったはずなので、少々無理してでも稼がなきゃと思っていたのかもしれませんね。気持ちはわからなくもないですが、さすがに船や飛行機は事故を起こせば人が死ぬと言う事は誰でもわかっているはず。もう少し冷静な判断が出来るように、政府の方からも全ての業種に焦らず無理の無い仕事をするように「声かけ」が必要なのかもしれませんね。そろそろコロナも明けてきて、多くの業種がいっきに取り返そうと思って焦っているはずです。みなさんもトラブルの無いように「点検と確認」を落ち着いてして、欲をかかずに「腹八分」でコロナ明けをリスタートしていきましょう、先は長い。 (とは言っても、コロナが明けたと言う事ではないのでマスクとソーシャルディスタンスは心がけましょう!)
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
・最上部のリストのアルファベットは卸価格を表示してあります。
(2021年10月1日からAとB表示は5円値上がりします。)
・アルファベットの横の「ら」はラベル付きで、「な」は名前ラベル付きになります。
・市場出荷の他に、ダンボールに2ケース入りで全国へ宅配便出荷も可能です。
(基本的には市場の買参権をお持ちのお客様とお取り引きになります。)
・価格など詳細お問い合わせは↓
・携帯電話 090-3513-5923 (←この番号へショートメールが手早いです。)
・携帯電話メール rainy--forest@ezweb.ne.jp
・FAX 027-371-8780
・パソコンメール a-ma@mtj.biglobe.ne.jp
今後の出荷予報↓
5月
ホワイトセージ苗
リシマキア ボジョレー
サルビア ネモローサ サルバトーレブルー
ルドベキア トト ゴールド
ジニア ジャジー
フェスツカ グラウカ
レモングラス
6月
ルドベキア サハラ
ルドベキア プレーリーサン
ルドベキア チェリーブランデー
ルドベキア チェロキーサンセット
ホワイトセージ
ジニア ジャジー
とうがらし パープルフラッシュ
千日紅 ちなつ
ユーホルビア グリッツ
とうがらし ホットポップパープル
とうがらし ホットポップイエロー
などなどです。
この記事へのコメント