6月2日木曜日~出荷予報
C+10ら レモングラス
E リシマキア ボジョレー
Fら 栄養系ロベリア ホット ウォーターブルー
C+20ら とうがらし パープルフラッシュ
Cら 千日紅 ちなつ
Eな ホワイトセージ
E+30ら エルサレムセージ
Dら ユーホルビア グリッツ

レモングラス まだ小ぶりでダンボールに入る高さも残っています。

リシマキア ボジョレー 花上がりが出荷スピードに追いつかなくなってきましたが、どんどん上がってくる季節です。

栄養系ロベリア ホット ウォーターブルー 明るい水色が夏に便利です。

とうがらし パープルフラッシュ リース寄せ植えのリーフくらいなら使えそうな大きさです。

千日紅 ちなつ 2色 ドーム状に育つタイプで小輪系。とりあえず混合出荷のみです。

ホワイトセージ シルバーリーフで涼しそうにも演出出来そうです。

エルサレムセージ 珍しい花の形で希少品です。

ユーホルビア グリッツ お手軽に使いたい方にはお奨めの品種です。



↑↑↑お世話になっている歯科医院のお花の様子
6月になり衣替えの時期になってきたので診療所の中庭のお花も植え替え準備にとりかかりました。いつも、なるべく、患者さんたちが植えてある花を見て、自分の家にも植えてみようと思ってもらえるように「素人寄り」のガーデニングを見せているつもりですが、なかなか田舎町で小さな啓蒙活動をしても、世間の流れは変えられないと痛感しています。園芸業界としては、ここから6月7月8月と真夏に向かってどんどん売れづらくなっていく時期ですが、なんとか夏でも綺麗に楽しいガーデニングが出来るように植えてみて、患者さんが少しでもサマーガーデニングを真似してもらえれば、それで良いかと思います。「爽やかに、華やかに」なんとか頑張って植えてみます! みなさんも、ぜひ共に!!
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
・最上部のリストのアルファベットは卸価格を表示してあります。
(2021年10月1日からAとB表示は5円値上がりします。)
・アルファベットの横の「ら」はラベル付きで、「な」は名前ラベル付きになります。
・市場出荷の他に、ダンボールに2ケース入りで全国へ宅配便出荷も可能です。
(基本的には市場の買参権をお持ちのお客様とお取り引きになります。)
・価格など詳細お問い合わせは↓
・携帯電話 090-3513-5923 (←この番号へショートメールが手早いです。)
・携帯電話メール rainy--forest@ezweb.ne.jp
・FAX 027-371-8780
・パソコンメール a-ma@mtj.biglobe.ne.jp
今後の出荷予報↓
6月
ルドベキア トト ゴールド
ルドベキア サハラ
ルドベキア プレーリーサン
ルドベキア チェリーブランデー
ルドベキア チェロキーサンセット
ホワイトセージ
ジニア ジャジー
とうがらし パープルフラッシュ
ユーホルビア グリッツ
とうがらし ホットポップパープル
とうがらし ホットポップイエロー
レモングラス
けいとう キャッスル
栄養系ロベリア ホット ウォーターブルー
とうがらし アプローズ
けいとう オリエント
7月
とうがらし ホットポップスパープル
けいとう 紅貴
とうがらし パープルフラッシュ
とうがらし アプローズ
とうがらし オニキスレッド
ペンタス
などなどです。
E リシマキア ボジョレー
Fら 栄養系ロベリア ホット ウォーターブルー
C+20ら とうがらし パープルフラッシュ
Cら 千日紅 ちなつ
Eな ホワイトセージ
E+30ら エルサレムセージ
Dら ユーホルビア グリッツ

レモングラス まだ小ぶりでダンボールに入る高さも残っています。

リシマキア ボジョレー 花上がりが出荷スピードに追いつかなくなってきましたが、どんどん上がってくる季節です。

栄養系ロベリア ホット ウォーターブルー 明るい水色が夏に便利です。

とうがらし パープルフラッシュ リース寄せ植えのリーフくらいなら使えそうな大きさです。

千日紅 ちなつ 2色 ドーム状に育つタイプで小輪系。とりあえず混合出荷のみです。

ホワイトセージ シルバーリーフで涼しそうにも演出出来そうです。

エルサレムセージ 珍しい花の形で希少品です。

ユーホルビア グリッツ お手軽に使いたい方にはお奨めの品種です。



↑↑↑お世話になっている歯科医院のお花の様子
6月になり衣替えの時期になってきたので診療所の中庭のお花も植え替え準備にとりかかりました。いつも、なるべく、患者さんたちが植えてある花を見て、自分の家にも植えてみようと思ってもらえるように「素人寄り」のガーデニングを見せているつもりですが、なかなか田舎町で小さな啓蒙活動をしても、世間の流れは変えられないと痛感しています。園芸業界としては、ここから6月7月8月と真夏に向かってどんどん売れづらくなっていく時期ですが、なんとか夏でも綺麗に楽しいガーデニングが出来るように植えてみて、患者さんが少しでもサマーガーデニングを真似してもらえれば、それで良いかと思います。「爽やかに、華やかに」なんとか頑張って植えてみます! みなさんも、ぜひ共に!!
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
・最上部のリストのアルファベットは卸価格を表示してあります。
(2021年10月1日からAとB表示は5円値上がりします。)
・アルファベットの横の「ら」はラベル付きで、「な」は名前ラベル付きになります。
・市場出荷の他に、ダンボールに2ケース入りで全国へ宅配便出荷も可能です。
(基本的には市場の買参権をお持ちのお客様とお取り引きになります。)
・価格など詳細お問い合わせは↓
・携帯電話 090-3513-5923 (←この番号へショートメールが手早いです。)
・携帯電話メール rainy--forest@ezweb.ne.jp
・FAX 027-371-8780
・パソコンメール a-ma@mtj.biglobe.ne.jp
今後の出荷予報↓
6月
ルドベキア トト ゴールド
ルドベキア サハラ
ルドベキア プレーリーサン
ルドベキア チェリーブランデー
ルドベキア チェロキーサンセット
ホワイトセージ
ジニア ジャジー
とうがらし パープルフラッシュ
ユーホルビア グリッツ
とうがらし ホットポップパープル
とうがらし ホットポップイエロー
レモングラス
けいとう キャッスル
栄養系ロベリア ホット ウォーターブルー
とうがらし アプローズ
けいとう オリエント
7月
とうがらし ホットポップスパープル
けいとう 紅貴
とうがらし パープルフラッシュ
とうがらし アプローズ
とうがらし オニキスレッド
ペンタス
などなどです。
この記事へのコメント