7月7日木曜日~出荷予報
C ルドベキア プレーリーサン
C ルドベキア サハラ
C ルドベキア チェリーブランデー
Eな ホワイトセージ
Dら ユーホルビア グリッツ
C+20ら とうがらし ホットポップスパープル
C+20ら とうがらし ホットポップスイエロー
C+20ら とうがらし パープルフラッシュ
C+20ら とうがらし アプローズ
C けいとう 紅貴(こうき)
B けいとう キャッスル 3色
E リシマキア ボジョレー
C+10ら レモングラス

ルドベキア プレーリーサン コンパクトに出来ていますので台風でも倒れにくいはずです。

ルドベキア サハラ 茶色系の大人カラーオシャレな寄せ植えを。

ルドベキア チェリーブランデー 赤茶色系で目を引きます。

ホワイトセージ ホワイトリーフで涼感を。

ユーホルビア グリッツ 白い小花で涼感を。

とうがらし ホットポップスパープル 小粒で紫からオレンジへ変化するタイプ。

とうがらし ホットポップスイエロー 小粒でイエローから赤に変化するタイプ。

とうがらし パープルフラッシュ 真夏から初秋の寄せ植えに似合います。

とうがらし アプローズ レッド&ホワイト 斑入り葉で実は長細いタイプで最後は赤くなります。

けいとう 紅貴 背丈が伸びるタイプの久留米けいとう。銅葉で赤花です。花が見え始めたくらいです。

けいとう キャッスル 3色 終わった花穂はすぐ下で切れば、脇の花芽が出てきます。

リシマキア ボジョレー これでラストになりそうです。

レモングラス アイスハーブティで熱中症対策をしましょう。

やっと連日40度の日々を抜けたかと思ったら、雨がゲリラ的に降ったり、湿度が以上に高かったりと、とにかくどうなっても極端すぎる天気で、体調の切り替えがとても難しくなってきた昨今です。園芸業界の方も、それにつられてか、極端すぎる安相場で、気持ちの切り替えがとても難しくなってきた夏ゾーンです。 ここ最近、またコロナが増えてきたようなので、そろそろ「ステイホームガーデニング」はいかがでしょうか。早めにステイホームした方がいいと思いますよ!
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
・最上部のリストのアルファベットは卸価格を表示してあります。
(2021年10月1日からAとB表示は5円値上がりします。)
・アルファベットの横の「ら」はラベル付きで、「な」は名前ラベル付きになります。
・市場出荷の他に、ダンボールに2ケース入りで全国へ宅配便出荷も可能です。
(基本的には市場の買参権をお持ちのお客様とお取り引きになります。)
・価格など詳細お問い合わせは↓
・携帯電話 090-3513-5923 (←この番号へショートメールが手早いです。)
・携帯電話メール rainy--forest@ezweb.ne.jp
・FAX 027-371-8780
・パソコンメール a-ma@mtj.biglobe.ne.jp
今後の出荷予報↓
7月
けいとう オリエント
とうがらし ホットポップスパープル
とうがらし パープルフラッシュ
とうがらし アプローズ
とうがらし オニキスレッド
ペンタス
ホワイトセージ
8月
とうがらし オニキスレッド
とうがらし ホットポップスパープル
とうがらし ホットポップスイエロー
ペンタス
けいとう スマートルック レッド
とうがらし パープルフラッシュ
ユーホルビア グリッツ
9月
とうがらし ホットポップスイエロー
ペンタス
などなどです。
C ルドベキア サハラ
C ルドベキア チェリーブランデー
Eな ホワイトセージ
Dら ユーホルビア グリッツ
C+20ら とうがらし ホットポップスパープル
C+20ら とうがらし ホットポップスイエロー
C+20ら とうがらし パープルフラッシュ
C+20ら とうがらし アプローズ
C けいとう 紅貴(こうき)
B けいとう キャッスル 3色
E リシマキア ボジョレー
C+10ら レモングラス

ルドベキア プレーリーサン コンパクトに出来ていますので台風でも倒れにくいはずです。

ルドベキア サハラ 茶色系の大人カラーオシャレな寄せ植えを。

ルドベキア チェリーブランデー 赤茶色系で目を引きます。

ホワイトセージ ホワイトリーフで涼感を。

ユーホルビア グリッツ 白い小花で涼感を。

とうがらし ホットポップスパープル 小粒で紫からオレンジへ変化するタイプ。

とうがらし ホットポップスイエロー 小粒でイエローから赤に変化するタイプ。

とうがらし パープルフラッシュ 真夏から初秋の寄せ植えに似合います。

とうがらし アプローズ レッド&ホワイト 斑入り葉で実は長細いタイプで最後は赤くなります。

けいとう 紅貴 背丈が伸びるタイプの久留米けいとう。銅葉で赤花です。花が見え始めたくらいです。

けいとう キャッスル 3色 終わった花穂はすぐ下で切れば、脇の花芽が出てきます。

リシマキア ボジョレー これでラストになりそうです。

レモングラス アイスハーブティで熱中症対策をしましょう。

やっと連日40度の日々を抜けたかと思ったら、雨がゲリラ的に降ったり、湿度が以上に高かったりと、とにかくどうなっても極端すぎる天気で、体調の切り替えがとても難しくなってきた昨今です。園芸業界の方も、それにつられてか、極端すぎる安相場で、気持ちの切り替えがとても難しくなってきた夏ゾーンです。 ここ最近、またコロナが増えてきたようなので、そろそろ「ステイホームガーデニング」はいかがでしょうか。早めにステイホームした方がいいと思いますよ!
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
・最上部のリストのアルファベットは卸価格を表示してあります。
(2021年10月1日からAとB表示は5円値上がりします。)
・アルファベットの横の「ら」はラベル付きで、「な」は名前ラベル付きになります。
・市場出荷の他に、ダンボールに2ケース入りで全国へ宅配便出荷も可能です。
(基本的には市場の買参権をお持ちのお客様とお取り引きになります。)
・価格など詳細お問い合わせは↓
・携帯電話 090-3513-5923 (←この番号へショートメールが手早いです。)
・携帯電話メール rainy--forest@ezweb.ne.jp
・FAX 027-371-8780
・パソコンメール a-ma@mtj.biglobe.ne.jp
今後の出荷予報↓
7月
けいとう オリエント
とうがらし ホットポップスパープル
とうがらし パープルフラッシュ
とうがらし アプローズ
とうがらし オニキスレッド
ペンタス
ホワイトセージ
8月
とうがらし オニキスレッド
とうがらし ホットポップスパープル
とうがらし ホットポップスイエロー
ペンタス
けいとう スマートルック レッド
とうがらし パープルフラッシュ
ユーホルビア グリッツ
9月
とうがらし ホットポップスイエロー
ペンタス
などなどです。
この記事へのコメント